designed with wegeey

四季層雲峡 新緑 紅葉 氷瀑祭り

四季 層雲峡

大雪山の東側に位置する石狩川の畔の24Kmにわたる断崖絶壁の渓谷。大雪山国立公園となっています。 そのなかにある層雲峡温泉街には数件の大きなホテルと、 日本一早い紅葉の黒岳ロープウェイの乗り場、飲食店、ビジターセンターなどもあり拠点となっています。 断崖絶壁の地形から落差が90m~100m程ある、銀河の滝、流星の滝や、噴火により 形成された柱状節理の岩場である、大函、小函も観光スポットとなっています。

彩と水音 四季 層雲峡

雪解けの水が銀河の滝、流星の滝を落下し石狩川に流れ込む激しい水の流れと新緑の景色が楽しめます。またカタクリの花や水芭蕉も咲いています。

いちばん賑わう季節、温泉街では花火大会や、火祭りもあります。ラフティングなどのアクティビティも人気です。

標高1984mの黒岳や、赤岳、銀泉台、高原沼等々の山々では9月中旬頃から層雲峡温泉街では10月中旬頃まで、ひと月にわたり紅葉の鮮やかに色づいた景色が楽しめます。

1月下旬から3月上旬ので層雲峡温泉街近くの石狩川河川敷で行われる、氷像や氷のトンネル、建物などのお祭りで、大きな雪像がいくつも作られています。

wegeeyで制作されました